整体院とはどのようなところですか? 整体院とは『カラダを整えるところ」です。痛みが出ているところとは別に原因となる箇所があるケーズが多いのです。痛みを取り除くこと+カラダを整える』ことで症状改善に努めております
お子様連れでも大丈夫ですか? 子連れの方も多数来院して頂いておりますので、ご安心ください。ご一緒に来院をご希望の際にはお声かけください。ご一緒に来られるお子さんも過ごしやすくする準備もさせて頂きますので、ご安心ください。
健康保険は使えますか? 可能です。厚生労働省の規定に沿った形で症状により各種保険の使用のみになります。 整骨院での保険適応症状は「骨折・捻挫・筋挫傷・打撲」のみになります。 症状例) ぎっくり腰・寝違え・捻挫・肉離れなどの応急処置が必要な症状 保険適応不可例) 普段からの疲れによる「首肩背中腰の痛み」など
どのような治療をおこないますか? 保険治療では局所に限られた範囲の痛みに対して手技・電気治療器・その他器具を使用し、症状改善を行います。整体治療では様々なカラダの部位を整えていくことでカラダの状態を向上させて、不調が出にくい体つくりを行います。慢性的な症状や早く症状を改善したい方には整体施術をお薦めしております。整体施術に関しても、患部に対して『手技・筋膜リリース・電気治療・ストレッチ』などを行います。『筋肉・筋膜・関節・運動神経』を整えていけるメリットがございます。
どれぐらい通えばいいでしょうか? 症状により変わりますが、初回から3回は3日に1回程度の治療が必要になります。症状が改善後は1週間に1回、2週間に1回と通院期間を空けての通院ペースが理想になります。 来院された際の症状が落ち着くまでは合計で5回ぐらいの治療回数が最低必要であるとお考え下さい。治療の際に担当の先生より詳しく説明をさせて頂きますので、ご安心ください。