京都・西陣の絹糸屋が生んだ「ぐぃーんと伸びる薄手シルクレッグウォーマー」。高級シルクを贅沢に使用し、締めつけずに足元をしっかり保温。冷え・乾燥・むくみ対策におすすめの一枚。

目次
🩶日常をスタイリッシュに。足元から美しく、温かく。
京都・西陣生まれの「ぐぃーんと伸びる。薄手シルクレッグウォーマー」
こんにちは、しゅん太鍼灸整骨院・整体院です。
今回は、私たちがこの冬いちばんおすすめしている
**「ぐぃーんと伸びる。薄手シルクレッグウォーマー」**をご紹介します。
シルクで包む“機能美”レッグウォーマーとは?
「レッグウォーマー=冬限定」と思っていませんか?
この商品は、季節を問わず一年中使える“機能美シルク”。
冷えや乾燥、足のむくみ、だるさに悩む方にこそ使ってほしい、
まさに“温活の新定番”です。

京都・西陣の絹糸屋が生んだ極上素材
京都・中村忠三郎商店の「女神140」シルク
このレッグウォーマーを生産しているのは、京都・西陣の絹糸屋「中村忠三郎商店」。
使用されているのは、極細番手の高級シルク「女神140」。
上品な光沢と滑らかな肌ざわりは、一度触ると手放せません。

さらに、通常の約2倍の長さで編み、ぎゅっと縮める独自製法により、
薄手なのに驚くほどあたたかく、縦にも横にも“ぐぃーん”と伸びます。
軽くて動きやすい、ストレスフリーな着け心地
- フィットするのに締めつけ感ゼロ
- ズレ落ちにくく、軽い
- パンツ下でもごわつかない
通勤・外出・ヨガ・旅行・就寝時など、どんなシーンにもぴったり。
**「軽いのにあたたかい」**感覚は、履いた瞬間に違いを実感できます。

シルクが叶える足もとの美容ケア
シルクは天然のタンパク質繊維。
人の肌に近い成分でできているため、保温・保湿・通気性のバランスが抜群です。
足首〜ふくらはぎを包み込み、乾燥や冷えから守りながら、
“あたためて潤す”美容ケア効果も期待できます。

価格以上の価値がある理由
「レッグウォーマーにしては高い?」と思われるかもしれません。
でもその理由は明確です。
- 通常の約2倍のシルク糸を使用
- 京都職人による手編み製法
- 高級インナーにも使われる上質素材
見た目も機能も洗練された、**“一生ものの温もり”**を感じられる一枚です。

おすすめの使い方&シーン
シーン | キャッチコピー |
---|---|
💼 日中 | オフィスでも見えない冷え対策。 |
🧘♀️ ヨガ・外出 | 薄くて動ける、美しい足もとケア。 |
🌙 就寝時 | 眠っている間も、シルクが包む。 |

商品情報
- 価格:3,300円(税込)
- カラー:チャコールグレー
- 素材:シルク80%・ナイロン15%・ポリウレタン5%
- 京都・西陣製/中村忠三郎商店製作

まとめ:冷えと乾燥から足を守る一枚
この「ぐぃーんと伸びる。薄手シルクレッグウォーマー」は、
単なる防寒具ではなく、“日常を美しく整えるケアウェア”。
履いた瞬間のやさしさと、続けることで感じる“めぐり”の変化を、
ぜひあなたの足で体感してください。

📍お求め・ご試着はスタッフまで
株式会社 京都ヘルスラボ/しゅん太鍼灸整骨院・整体院
▶ 在庫:チャコールグレーのみ
▶ 価格:¥3,300(税込)