足リハ改革

京都鴨川ジョグフェスタ 

京都鴨川ジョグフェスタ2022

2022年10月30日(日)に『小学生からシニアの方までみんなで鴨川河川敷コース(御池橋〜葵橋〜北山橋)を楽しくジョギングします。距離は3km、5km、10km。出町柳の葵橋をスタート・ゴールとします。一部は、京都マラソンのコースです。秋の鴨川を景色を楽しみながらジョギングしましょう。』のイベントに協賛をさせて頂いております。

詳細/申し込みはこちらをクリック→京都鴨川ジョグフェスタ

当院での『足リハ改革プロジェクト』の一つでもあります!

当社のビジョンとして『京都市北区のスポーツ文化を発展させる!』を掲げております。

スポーツとは??

スポーツとは競技スポーツのみを指すのではなく、『日常生活に必要な運動』も含んでおります。カラダのケアを通じてまだまだ自分のカラダは動く可能性を感じてもらいたい想いがあります。シニア世代の買い物・自宅での家事なども含みます。『カラダを動かせる喜びを感じてもらいたい!』と言う想いから『京都市北区のスポーツ文化を発展させたい!』と思っております。

京都鴨川ジョグフェスタはそのような当社のビジョンにも合った大会でもありますので、協賛をさせて頂いております。

コロナで一旦中止をしておりましたが、3年ぶりの開催になりました。3回目の開催でもありますが3年ぶりの開催のイベントになります。

詳細/申し込みはこちらをクリック→京都鴨川ジョグフェスタ

スポーツ庁の掲げる『スポーツの定義』

・カラダを動かす本源的な欲求に応える
・爽快感、達成感、他社との連帯感、精神的充足、楽しさ。喜び・心身両面にあたる『体力向上・ストレス発散・生活習慣病の予防』健康保持増進に資するもの

当社でのスポーツの考え方

スポーツをできる人=健康であること

スポーツの範囲は日常生活動作までの範囲であること

より高い志を持つことで少しでもスポーツができるカラダ・ココロを構築すること

東洋医学観点からのスポーツとの関わり

東洋医学では五体・五臓六腑という考えがあります。これらが整っている体こそが未病を防ぐこととされております。

治療院運営を通じて

カラダに目を向けてもらえる事が大切になる。
東洋医学観点からの『未病を防ぐこと』を大切に考えた上での治療サービスの構築が必要だと考えております。

是非、この機会にカラダを動かす楽しみを感じて頂ければと思います!

詳細/申し込みはこちらをクリック→京都鴨川ジョグフェスタ

小林俊太

小林俊太

運動を通じて健康でいることの大切さを常に 多くの患者様のみならず、地域の皆様へ伝えていきたいです!

関連記事